12月4日ランチ交流会の報告

並木中等教育学校  "世の中をちょっとよくしてみない会” の皆さんが企画したランチ交流会の報告です。12月の慣例となったランチ交流会のイベント、今年が3回目となりました。『クリスマス立体カードづくり』『まつぼっくりツリーづくり』『クリスマスリースづくり』『クリスマス帽子づくり』の4つの工作ブースを子どもたちが駆け巡りました。もちろん、おとなの皆さんも。70名を越える参加者が竹園交流センターのホールに集いました。

ランチメニューもクリスマススペシャルです。とても美味しくて、お代りする方も。

デザートは、手作りの ”さつまいも&りんごのケーキ” と今年最後のシャインマスカットでした。

今回のランチ交流会も、たくさんの方々のサポートと食材の寄付を頂きました。重ねて深く感謝申し上げます。

シャインマスカット:甫立さま【つくば展開地ぶどう園】

りんご:高倉さま【北茨城市の子ども食堂れん】

殻付きあさり:生活クラブさま

温州みかん:日本みかん農協さま

かりんとう(野菜&蜂蜜):全国油菓工業協同組合さま

コーヒーとお菓子:つくば子ども支援ネットを通じて

竹園土曜ひろば

子どもを中心としたみんなの居場所 since 2018 「食を通じた子どもの成長支援」 「多世代交流」「多文化共生」