8月19日(土)ランチ交流会の報告

初めて、男たちだけでランチを作ってみました。たくさんの美味しかったとのことばとともに、いくつかの要望も頂きました。皆さん、有難うございました。平飼い卵はみたらい農園さんから、茄子とピーマンは吉野さんから頂きました。有難うございました。

ある程度の自信もついたので、次回また頑張ります!!

ハンバーグは火加減がとても難しく、岡野調理師の教えのもと、弱火で焼き具合を確かめながら時間を掛けて調理しました。

寄付でいただいた茄子は、グリルで焼いて、醤油と生姜ベースの味付けで炒め、ハンバーグの付け合わせに。

30食のハンバーグです。うち5食はハラール対応の牛挽肉を手に入れ、他のハンバーグと場所も調理器具も別にして作ってみました。

出来上がりです。

午後から、月居さんの【ネイチャーゲーム入門講座】を楽しみました。先ずは室内で、背中にぶら下げた「絵カードの生きもの」の名前当てゲーム、そして外に出て、自然の中にコッソリ仕掛けた「人工のもの」を見つけるゲーム。とても楽しく過ごしました。

竹園土曜ひろば

子どもを中心としたみんなの居場所 since 2018 「食を通じた子どもの成長支援」 「多世代交流」「多文化共生」