9月17日(日)ランチ交流会のご案内

9月1日は防災の日、関東大震災から100年目でした。

つくばセルフ防災ラボを主宰している橘さんにお越しいただき、災害時に命を守るために知っておきたいことなどについて教えていただきます。

また、火事からの脱出方法、役立つロープの使い方などを実地で学びます。ふるってご参加ください。下記の事項もお読みください。

1.火事からの脱出の際の持ち物について

  床を這って脱出します。汚れてもよい服装でおいで下さい。

  また、目隠しできる長さの手ぬぐいやタオルをご持参お願いします。

2.ロープワーク用のロープ

  必要な数をこちらで準備します。

  ロープワークの後、専用のロープをご希望の方には頒布します。お申し出下さい。

マスク着用が個人の判断に委ねられました。交流会は会話や飲食を伴うため、しばらくの間はマスク着用を推奨します。野外ではマスクを外して活動します。

参加は下記の申込フォームからお願いします。

下記の申込フォームからお願いします。


竹園土曜ひろば

子どもを中心としたみんなの居場所 since 2018 「食を通じた子どもの成長支援」 「多世代交流」「多文化共生」