9月20日(土)ランチ交流会について

皆さま

9月20日(土)にランチ交流会を開催します。内容・詳細をご確認の上、お申し込みください。

※事前申込先着40名程度までイベントは、寺山えり氏による「ベビトレヨガ子どもヨガ体験!」です。時間は13:00過ぎから食事が落ち着き次第、2階の会議室にて実施予定です。ベビトレヨガレッスンの体験をしていただきます!小学生や3歳以上のお子様にはショート子どもヨガレッスンも。対話や質疑応答も大歓迎!

【今月のメニュー】

★手ごねハンバーグ

★人参のグラッセ

★小松菜とコーンのバター炒め

★フライドポテト

★果物(梨)ランチの前は、手洗いやアルコール消毒をお願いしておりますが、マスク着用は個人の判断に委ねています。また、食中毒予防のためランチの持ち帰りはできません。食べ残しもできないので、ご協力をお願いいたします。当日の受付は、11時半から2階大会議室で行います。ランチ会場は、大会議室と和室を使用します。小さなお子さん連れの方は、和室が良いでしょう。受付では、アルコール消毒、参加名簿の確認を行います。また参加費も受け取ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

お申し込みはこちら

https://forms.gle/fUYBCztm8Xz8v1ny9


竹園土曜ひろば

https://takezono-hiroba.amebaownd.com/

【Facebookページ】

https://www.facebook.com/takezono.doyo.hiroba/

9/20(土)『ランチ交流会』参加申込フォーム

3密を避ける工夫をしながら『竹園土曜ひろば・ランチ交流会』を開きます。 内容・詳細をブログ記事等でご確認の上、お申し込みください。※事前申込先着40名程度まで イベントは、寺山えり氏による「ベビトレヨガ子どもヨガ体験!」です。時間は13:00過ぎから食事が落ち着き次第、2階の会議室にて実施予定です。ベビトレヨガレッスンの体験をします!小学生や3歳以上のお子様にはショート子どもヨガレッスンも。対話や質疑応答も大歓迎! 【今月のメニュー】 ★手ごねハンバーグ ★人参のグラッセ ★小松菜とコーンのバター炒め ★フライドポテト ★果物(梨) ランチの前は、手洗いやアルコール消毒をお願いしておりますが、マスク着用は個人の判断に委ねています。 また、食中毒予防のためランチの持ち帰りはできません。食べ残しもできないので、皆さんのご協力をお願いします。 なお、100日咳などの感染症が流行っています。体調に気を付けてお越しください。 当日の受付は、11時半から2階大会議室で行います。 ランチ会場は、大会議室と和室を使用します。小さなお子さん連れの方は、和室が良いでしょう。 受付では、アルコール消毒、参加名簿の確認を行います。また参加費も受け取ります。よろしくお願いいたします。 竹園土曜ひろば

Google Docs

竹園土曜ひろば

子どもを中心としたみんなの居場所 since 2018 「食を通じた子どもの成長支援」 「多世代交流」「多文化共生」