6/20(土)ランチ交流会、再開します!

ご案内が直前になってしまいましたが、コロナ禍で休止していたランチ交流会を再開します。


これまでに参加したことのある皆さんから、オンラインではなくオフラインで再開してほしいとたくさんのリクエストをいただきました。
新型コロナ感染防止対策をしつつ、再開します。
参加ご希望の方は下の申込フォームから前日6/19(金)までにお申し込みください。


🕥6月20日(土)10時半~15時(ご都合の良い時間帯だけの参加もOKです)

🏠竹園交流センター大会議室(2階)&周辺野外 
天候が良ければ周辺の野外で、悪い場合は大会議室で3密を避けて会食します

🍚調理ボランティアによる、みんなの応援弁当(通常よりもさらに気を付けて調理します)

📢土浦市の柴沼醤油醸造さまからご寄付いただいたお醤油(柚子こしょう、梅、しょうが)を使ったおかずを食べて、お好みの味がありましたら、100-200ccをお持ち帰りいただくことができます

👛中学生まで100円/高校生以上300円(食事不要なら無料)

💛ランチの前後、周辺の散歩を楽しみましょう(コースご紹介します)
絵本の読み聞かせ、工作(風鈴づくり)、竹園土曜ひろばの活動報告動画の披露もします


📢 受付にて、体温測定(非接触)、アルコール消毒、連絡名簿記入(お名前、ご住所、電話番号) をお願いします ※高熱の場合など、入場をお断りすることがあります

👜 持参していただくもの ①マスク  ②工作用ハサミと糊や紙用接着剤  ③醤油持ち帰り用の容器(小さめのPETボトルなど)④上記参加費 ⑤熱中症対策のための帽子など ⑥野外会食のための敷物


<代表・モーリより>

天気予報では、雨の確率は低く野外での交流も可能と期待しています。皆さまの参加お待ちしています。ご不明、ご質問あれば毛利までご連絡ください。

(℡090-3047-1265、masahide.mohri♡gmail.com←♡を@に換えてください)


竹園土曜ひろば

子どもを中心としたみんなの居場所 since 2018 「食を通じた子どもの成長支援」 「多世代交流」「多文化共生」